最先端のIT技術で、社会の発展に貢献する。
株式会社アドバンスソフト

ABOUT 会社紹介

「選ばれ続ける」企業であるために

『株式会社アドバンスソフト』は 電力業界へ特化したシステム開発を強みに 事業を展開しているIT企業です。 2001年の設立以来、 お客様の視点に立ったご提案を心がけ 着実に信頼を積み重ねてきました。 今では、中部地方を拠点とする 大手電力会社がメインの取引先です。 また、お客様との信頼関係だけでなく 社員との関係づくりにも、積極的に取り組み ”笑顔で働ける人間関係と職場”をつくることで 豊かな心と生活を目指しています。 そんなワークライフバランスの実現への取り組みが評価され 「平成24年度愛知県ファミリー・フレンドリー企業表彰」を受賞。 公的にも認められた”働きやすさ”が、私たちの自慢です。 大手電力会社のバックオフィスも手がける 私たちのIT事業は 社会を裏からを支えるやりがいの大きな仕事。 ITと聞くと難しく感じるかもしれませんが 新しい仲間に、特別な経験は求めません。 「社会に貢献したい」 「役立つスキルを身に付けたい」 そんな想いをお持ちの方には 入社後に、ITの基礎から丁寧に教えます。 元エンジニアの社長がつくりあげた会社なので 技術力にも自信あり。 未経験からでも、社会に必要とされる システム開発のプロを目指せる環境です。 【会社概要】 社名:株式会社アドバンスソフト 設立:2001年9月20日 代表者:代表取締役社長 尾関 渚 所在地:愛知県名古屋市中区錦2-3-4       名古屋錦フロントタワー6F 601 電話番号:052-684-7700

BUSINESS 事業内容

未来を創る 一歩先のモノづくり

電力系統制御システム開発 等
私たちの強みは、電力業界に特化していること。 業界内で積み上げてきた実績・ノウハウは 他のIT企業に引けを取りません。 ●電力業界を中心に電力系制御システム、ネットワーク支援システム、 ●電力系統制御システム ●発電計画システム・帳票作成支援システム ●変電所向けRy装置 例えば… 災害時に停電が起こると、さまざまなトラブルが生じます。 企業の事業がスムーズに進められなくなったり 信号が消えて、交通ルールが守られなくなったり また日常生活にもあらゆる困難が。 そんなとき、いち早く市街地に電気を送れるように 電力をつかさどるシステムを復旧させるのも私たちの仕事。 また他にも… 水力発電所内の機器が安定して稼働できるよう ダムの水量を管理するシステムなど、 私たちが手がけるのは、人々の暮らしに寄り添い 社会に無くてはならないシステムです。

WORK 仕事紹介

メイン取引先は、安定の大手電力会社!

システム・エンジニア(SE)、プログラマー
発電所や送電施設、電力会社のバックオフィスなど さまざまなところで使われる システムの開発・改修・テストなどを行います。 電力業界に特化したノウハウを持っているおかげで 中部地方の生活を支える、大手電力会社がメイン取引先。 やりがいの大きな仕事です。 案件の7割は自社内での開発ですが 納品のため、システムを使われているお客様の元へ 出張することもあります。 入社時は未経験でも 積極的に学び、スキルを積み重ねていけば ゆくゆくはシステムコンサルティングへの キャリアアップにも挑戦できますよ。 ▼案件例 ≪電力計制御システムの設計・開発・品質管理≫ 災害や事故などによる停電の際に いち早く電気を送るために、送電線を切り替えるシステム ≪発電計画システムの設計・開発・品質管理≫ これからの雨の状況や、ダムの貯水量などを考慮し 水力発電所内の機器を制御するシステム ≪帳簿作成支援システムの設計・開発・品質管理≫ 定期的なダムの水位・水量の実績レポート作成を サポートするシステム ≪家庭用電力測定メーターの個体管理システムの設計・開発・品質管理≫ 各家庭ごとに設置されている電力計器のICタグを読み取り 製造や出荷の時期を管理するシステム
人事
新卒・中途の採用に関する業務を行います。 会社説明会の実施、応募者の面接、入退者手続きなど 採用に関する幅広い業務を担当します。 他、総務や事務の一部をお願いすることも。 引き継ぎ業務のため、現在の担当がきちんとフォローします。 「これのみをやる」というような決まったルールは無いので SNSを活用するなど、アイディアを自由に形にできる環境です。

INTERVIEW インタビュー

技術部 設計/小出さん
「入社して良かった」と思ったことは?
文系&未経験でのスタート。 PCスキルも文字を打つのが精いっぱいだったので 入社当初はとても不安でした。 プログラミング研修の最中も 「大丈夫かな?」ということばかり考えていて 入社1週間で早くも挫折しかけていました。 だけど、研修担当の先輩だけでなく いろんな人が声をかけてくれて、 どんなに基礎的な質問にも丁寧に応えてくれたおかげで 入社10日目には、最初の不安が嘘のように 「プログラミングって楽しいかも」と思えるように。 もちろん、勉強は欠かせないけど 周囲のあたたかいフォローがあったから 今まで続けてこれたんだと思います。
プライベートの過ごした方を教えてください。
納期に間に合わせるために、 残業や休日出勤が発生することもあります。 だけど、逆に言えば、納期に間に合いさえすれば、 仕事をどう進めていくかは自分の裁量で決められます。 「今日はちょっと残業で頑張ろう」 「明日は早く終わらせて、飲みに行こう」 「少し落ち着いてきたから、有給で旅行に行こう」 そんな風に、メリハリをつけて 仕事とプライベートを両立できることは この仕事の魅力の一つだと思います。

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生

給与改定 年2回(1月・7月) 賞与 年2~3回(昨年度実績5ヶ月分) 社会保険完備 交通費支給(全額) 社員旅行 リゾートトラスト利用制度 ▼各種手当 家族手当(配偶者5000円、子1人あたり5000円/月) 住宅手当(1万~2万円/月) 勤続手当 出張手当

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社アドバンスソフト

[正]システムエンジニア
月給21万円~40万円 (各種手当+賞⋯
地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅5番出⋯
9:00~18:00(実働8時間) ※⋯